こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 「お菓子いれ」「フルーツ入れ」って、どんなものを […]
コーディネート初心者にも最適♪IKEAの布でテーブルクロスを作ろう
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 我が家では、普段の食卓はchilewichのラン […]
500円以下で手に入る、IKEAの『ガラス花瓶』がおしゃれでおススメ
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 今日は500円以下で手に入る、プチプラなのに超お […]
(念のため記載)『ボダムダブルウォールグラス』唯一の欠点
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 前回の記事で『ボダムPAVINAダブルウォールグ […]
グラスはこれだけで十分『ボダムPAVINAダブルウォールグラス』が超おすすめな理由
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 狭いマンション暮らしだと、収納できる食器・グラス […]
ALESSIフルーツボウルが、キッチンで『一つ三役』大活躍
私が今キッチンで最もお気に入りなアイテムである、『アレッシー(ALESSI)フルーツボウル』のご紹介です。 アレッシー(ALESS […]
<益子焼>陶芸家 辻中秀夫氏の優しい白色に一目惚れ
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 日本には有田焼、唐津焼、備前焼、九谷焼…など様々 […]
グッドデザイン&機能的なドイツ製MONOガラスティーポット
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 今日は私のお気に入りアイテムであるMONOのティ […]
chilewich(チルウィッチ)ランチョンマット:コーディネート実例
こんにちは、EMIです。今日も楽しく元気に、居心地の良い家作りを追求しています。 前回の記事(chilewich(チルウィッチ)ラ […]
chilewich(チルウィッチ)ランチョンマットがお勧めな理由
テーブルクロスやランチョンマットを使っていますか? 私は普段はランチョンマット、家に人を呼ぶ際はテーブルクロスを使っています。 普 […]