一昨日開催したZOOMセミナー【憧れインテリアのつくり方】
英国流インテリアデザイン塾「美空間スタイリスト養成講座」が主催となり、私はゲストスピーカーとしてプレゼンさせていただきました。
参加者20名くらいかなと思いきや、50名以上の方にご視聴いただきました。
ありがとうございます!
前回のセミナーでは20分間プレゼンの時間をいただき、我が家のインテリアBefore→Afterやインテリア作りのポイントを写真満載でご紹介しました。
視聴者の方からの質疑応答タイムもあり、
「ソファ裏の絵は何を描いた絵ですか?」
「柄のカーテンは縫い合わせているのですか?」
「インテリアにたくさん色を使っているのに、なぜまとまって見えるの?」
「どんな中古家具ショップで購入しているの?」…等々
具体的な質問が様々あり、とても活発なセミナーになって良かったです。
終了後に多くの方に「とても分かりやすかった」とご好評いただきました。
ありがとうございました。
続編として、9/2(水)21時~ZOOMセミナーをします。
私が出演するのは次回が最後です。
次回のテーマは「未経験でもOK,インテリアコーディネーターとして活躍する方法」
どちらかというと、
プロにインテリアを依頼したい方というよりも、
インテリアデザイン業界で働きたい方、インテリアコーディネーターを目指したい方向けの内容なのかなと思います。
前回みたいに資料を使って一方的に私が話す…という形ではなく、より緩くQ&Aセッション的な内容が充実する予定です。
参加者からの質問にもできる限りお答えします。
内容としては経営コンサルタントという異業種で働いていた私が、
・なぜインテリアの仕事を始めて
・どうやって独立して
・最初のお仕事はどうやって獲得して
・仕事をするときにどんなことを心がけているか
などなどです。
あんまりブログに書けないこと、書きたくないことも
いろいろお話したいなと思いますので、ご興味ある方はぜひご参加ください。
9月2日(水)21:00~です!
(気づけばもう9月ですね。2020年あと4か月)
また多くの方にお目にかかれることを楽しみにしております!!
***************************
【セミナー詳細】
インテリアコーディネーターの山口恵実さんに、業界未経験からどのようにインテリアコーディネーターになったのか、そしてインテリアコーディネーターとして活躍する方法についてインタビュー形式でお話頂きます。
【日時】
9月2日(水)21:00-21:45(日本時間)
無料
*ネットに繋がるPCかスマホ
*お飲み物(どうぞお酒を召し上がりながら気軽にご参加ください)
Studio del Sol代表
インテリアコーディネーター
東京マンションのアート&インテリアデザインに携わる
前職は外資経営コンサルタント
インテリアデザイナー、英国在住、
日英で住宅のデザインに携わる。
英国インテリアデザイン協会(BIID)アソシエイトメンバー
Website:
https://www.yokosaito.co.uk/
**********************
※インテリアデザインのご依頼・お問い合わせ>>
**********************
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>