ステンドグラスが見応えある『鳩山会館』へ

建築巡りが好きです。今日は先月行った「鳩山会館」を紹介します。

鳩山会館は宇宙人こと鳩山由紀夫元首相の生家です。
1924年に完成し3代に渡って暮らした邸宅が、文京区の音羽にあります。
鳩山会館

場所は目白・江戸川橋近くの小高い丘に位置しています。
*
鳩山会館は「鳩モチーフ」と「小川三知のステンドグラス」が有名です。


ます建物に到着して上を見上げると、大きな鳩がお出迎えしてくれます。バサァー。
鳩山会館

重厚な応接間のステンドグラスにも鳩を3羽みつけました。
館内の至るところに鳩モチーフがあって、鳩探しが面白い。
鳩山会館*

玄関の上のステンドグラスも、古代ギリシア建築と鳩のモチーフ。
この水色のステンドグラスがとても綺麗でした。鳩山会館

階段の踊り場のステンドグラスは五重塔の周りを飛び交う鳩。
ここは雑誌やTVの撮影で良く使われているそうです。

鳩山会館ステンドグラス

鳩山会館のステンドグラスは、日本のステンドグラス業界の開拓者ともいえる小川三知が製作しています。
アメリカでステンドグラスを学び、大正から昭和初期に活躍したステンドグラス作家です。
鳩山会館の美しいステンドグラスは見応えがあります。

鳩山会館


鳩山会館の近くには丹下健三が設計した東京カテドラル聖マリア大聖堂やホテル椿山荘もありますので、

鳩山会館⇒東京カテドラル聖マリア大聖堂⇒椿山荘でティータイム
…なんてお散歩コースもおすすめです。

機会があればぜひ足を運んでみてください。

鳩山会館 HP

インテリアデザイナー山口恵実
Art & Interior Design, Studio del Sol
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。アートやインテリアの楽しさと奥深さに気がついてから人生が変わりました。
2022年ロンドンへ留学。Interior Design School, Professional Development Course卒。
東京都内に築37年のマンションを自邸用にリノベーション。自邸インテリアをinstagramで発信中
  • URLをコピーしました!

リフォーム・リノベーション、アート&インテリアコーディネートのご相談承ります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。