来週はアートウィーク東京 2021.11/4(木)~11/7(日)

2021年11月4日(木)から7日(日)の4日間、東京ではART WEEK TOKYOというイベントが開かれます。

東京の現代アートを世界に向けて発信するイベントで(来年2022年に本格始動で今年はプレイベント)オンライントークイベントが開かれたり、都内の44軒のギャラリーと美術館6館をめぐってアートバスが巡回します。

「現代アートに興味はあるけれど、どんなギャラリーに行ったらいいの?」
「ギャラリーは敷居が高くて入りにくい」と思っていらっしゃる方も多いと思います。

ぜひこの機会に、ギャラリーを巡ってみてはいかがでしょうか?
東京に、こんなにもアートのスポットがあるんだ!と新しい発見につながるかもしれません。

ギャラリーは日曜に閉館が多いのですが、9月7日(日)はオープンしていますので、週末にゆっくり巡ることができます。
何よりギャラリーは無料で入れますので、お金をかけずにアートに触れられるチャンスです!

私もこの機会にたくさんのギャラリーを巡り、新しい作品や作家との出会いを楽しみたいと思います。

アートウィーク東京サイト
アートウィーク東京の参加ギャラリーの一覧はこちら
アートウィーク東京について美術手帳の記事



↓写真は銀座の資生堂ギャラリーで開催中の菅実花展(2021年10/19(火)~11/14(日))
写真・人形・映像などのメディアを用いた独特な作品に「えっ、双子?マネキン?」と大変面白く拝見しました。
資生堂ギャラリーは、フルーツパーラーが入っている資生堂ビル地下1階にあります。(入場無料)
銀座に行かれた方はぜひ!

資生堂ギャラリー
インテリアデザイナー山口恵実
Art & Interior Design, Studio del Sol
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。アートやインテリアの楽しさと奥深さに気がついてから人生が変わりました。
2022年ロンドンへ留学。Interior Design School, Professional Development Course卒。
東京都内に築37年のマンションを自邸用にリノベーション。自邸インテリアをinstagramで発信中
  • URLをコピーしました!

リフォーム・リノベーション、アート&インテリアコーディネートのご相談承ります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。