ご新居のインテリアコーディネート実例。
リビング、ダイニング、寝室、子供部屋にたくさんのアートを飾ります。
先日お客様とアートの額装に行ってきました。
アートは合計8点飾ります。
そのうち3点はアフリカ在住だったお客様が現地で購入してきたもの。
実はお客様からインテリアコーディネートの問い合わせを頂いたのは、日本へ帰国する3週間前。
帰国前にテレビ電話で打ち合わせをし、コーディネートの準備を進めてきました。
お問い合わせの時から「新居にアートを飾りたい」とおっしゃっていたお客様。
せっかくアフリカにいらっしゃるのだから、現地のアートを飾れたら個性的なお部屋になるよなぁ…と思い「アフリカでアートを購入してきてはいかがでしょうか?」とお伝えしたところ「ぜひそうします」と即答され即実行!
帰国準備で忙しい中、地元のマーケットを駆け巡りアート探しをされました。
「このアートどう思いますか?」
「サイズどうでしょうか?」
…なんてやりとりをGoogle Photoやメールで実施し、素敵なアートを購入して無事にご帰国。
お客様の情熱と行動力が素晴らしかったです!!
地元の作家さんがキャンバスに描いた絵は、とっても素敵な色使い。
あぁ、この絵、私も大好きだなぁ。
購入時のエピソードなども伺い、とても楽しいひと時でした。
額装したり、美しくパネル貼りして飾る予定です。
「玄関にアートを飾りたいのですが、何を飾ったらよいでしょうか?」とお悩みだったので、「アフリカで購入したテキスタイルを額装して飾ったら、個性的なアートになりますよ!」と提案したところ、気に入って下さり早速実践。
世界堂の店員も驚く、レジの目の前ではさみでチョキチョキ布カット(笑)
おかげで選んだ額にピッタリのサイズに◎
後日お客様からお送りいただいた写真がこちら↓(お写真ありがとうございました!)
額とも雰囲気がぴったり。
右のピンクのテキスタイルは、現地の若い女性デザイナーがデザインしたもの。頭に物をのせて運んでいるシーンを描いているんだそう。そんなアフリカエピソードも興味深いです。
この二つは黒い花瓶と一緒に玄関に飾ります。
他にも、ポスターを額装したり、お子様が描いた絵を額装したり。
一つ一つ思い出が詰まった、ストーリーがあるアート。
全て飾ったら、お部屋の雰囲気がガラリと変わることでしょう。
何よりお気に入りに囲まれて暮らせたら、毎日が楽しくなるはず。
9月のアート納品&設置がとても楽しみです。