前回ご紹介した新宿区N様邸、特注家具と同日に絵・アートも3点納品&設置してきました。
チェストの上に80cmx80cmの大きな油彩画。

ベッドナイトテーブルの上には対となる水彩画を計2点。

この3点の絵は期待の若手画家、伊藤朋子さんが描いたものです。
以前個展で伊藤さんの絵を拝見し、その透明感と優しい雰囲気がずっと心に残っていました。
今回「寝室に絵を飾りたい」とお客様からご相談を受けたときに、お客様のイメージと透明感のある伊藤さんの絵の雰囲気が結びつき、「絶対に彼女の絵が合う」と確信してご提案しました。
他の画家の作品候補もいくつかご覧いただきましたが、最終的に伊藤さんの絵に決定しました。
結果、ぴったりでした。
絵を飾ることで、寝室の空気がふわっと綺麗になった感じがします。
そんな不思議な力を持っています。

この油絵は木枠にキャンバス(麻布)が貼られています。
額に入っていないため、80cmx80cmと大きなサイズですが重量は軽いです。
恐らく多くの方がイメージしているよりも、軽いと思います。
石膏ボード壁であれは石膏ボード用フックで簡単に取り付けられます。
(特注家具と同日に絵の設置も行いました。チェストを置く前に絵の位置を決めて、石膏ボードフックで取り付け↓)


壁が白いままで寂しかったベッド裏も、絵が入ることで豊かな空間になりました。
このようにサイドテーブル上に付ければ、万が一地震があっても怖くはないですね。

家具やアートが入り、素敵な寝室が完成しつつあります。
とっておきの家具もう1点と、ヨーロッパからの輸入生地で作る美しいオーダークッションが入りましたら、いよいよ完成です。
