以前のブログ「ホテルのような寝室が完成するまで(Before&After)」の続きで、今日は都内マンションのインテリアコーディネート事例をご紹介します。
ホテルや高層オフィスが立ち並ぶ東京都心。
英国や米国在住のご経験を持つご主人と海外ドラマがお好きな奥様がお住まいの高層マンションです。
「ラグジュアリーでリラックスできる空間にしたい」とのご要望でした。
若いご夫婦の都会のラグジュアリーにふさわしく、インテリアのテーマは「アールデコ」に。
1920~30年代にニューヨークで花開いたアールデコのエッセンスを取り入れつつ、透明感と居心地の良さを兼ね備えた部屋作りを目指しました。
今日はダイニングをご紹介します。
シャンパンゴールドやシルバーをベースカラーに、奥様が好きなワインレッドと紫をアクセントに効かせた華やかなダイニング。ガラスやメタルで透明感と煌めきを演出しています。

Before & After
Before
現地調査に伺った時の様子。お引越前の何もない状態です。

↓↓
In Progress
お引越数日前にカーテンとシャンデリア、アートを取り付けに伺いました。
(壁に貼った黄色マスキングテープで、特注コンソールテーブルのサイズを検証中)

↓↓
After 完成
注文していた家具(コンソールテーブル、ミラー、ダイニグチェア、ソファ、クッション等)が届き、観葉植物を配してスタイリングが完成した状態です。ラグジュアリーかつ個性的でリッチな空間になりました。

海外取り寄せ家具が多かったため、納期がかかりBefore⇒Afterの完成まで約8カ月かかりました。
今回ダイニングに取り入れた、こだわりの家具についてご紹介したいと思います。
英国から取り寄せたコンソールとミラー
”ダイニングの顔”というべきコンソールテーブルとミラーは、英国のラグジュアリーブランドTom Faulkner(トム フォルクナー)のもの。英国で特注製作し3カ月以上かけて取り寄せました。
ご覧ください、こちらのコンソールテーブルの曲線美!
圧倒的な存在感で私もお客様も一目で恋に落ちてしまいました。
表面はアンティークのブロンズフィニッシュで仕上げています。
家具はどうしても直線的なものが多くなりがちですが、このような曲線デザインが入ると空間に動きとリズムが生まれます。
この圧倒的な美しさはTom Faulknerの高い技術力がなせる業です。

ミラーは標準サイズが大きかったため、マンションの天井高とバランスが合うようにサイズを小さめに製作してもらいました。またミラーを設置する壁がマンションの躯体コンクリートでビス打ちができないため、既存ピクチャーレールに設置できるように素材を変更し、重量を標準の半分近くになるよう軽くしてもらいました。
ここまできめ細やかな特注に応えてくれるのがTom Faulknerの素晴らしさです。

うっとりするような美しいミラーとコンソールテーブルですね。
アールデコ調のシャンデリア
華やかな食卓に美しい照明は欠かせません。
テーブルを照らすのは青山のアンティークショップで見つけたヴィンテージのシャンデリアです。
縦ラインを強調するデザインで2.6mの天井高を実際以上に高く見せてくれます。
ガラスとメタルのきらめきがとっても綺麗。

このシャンデリアは重くて設置方法も特殊だったため、全国の結婚式場やレストランでシャンデリアを専門に設置しているベテランの電気職人さんに取り付けていただきました。

シャンパンゴールドのチェア
大理石のダイニングテーブルはもともとお客様がお持ちのものでしたが、ダイニングチェアは買い換えました。
ご提案したのは黒い脚のラインが美しいVIENNA neuのチェアです。

張地はキラキラと輝くシャンパンゴールドの幾何学模様。
パーティーでワインをこぼしてもサッとふけるように、生地の表面に撥水加工(パールトーン加工)を施しました。

美しいアート・観葉植物・テーブルスタイリング
家族や友人が集う空間に、美しいアートは欠かせません!
ダイニングに飾ったアートは渡部一也のSCENEシリーズ。
前のお住まいでアートコーディネートをさせていただき、その際にソファ裏に3点連作で飾ったうちの1点をダイニングの柱に飾りました。
アートの下には観葉植物を置いてリズムをプラスします。
植物の有機的な存在感はインテリアに生命力を与えてくれますね!

ダイニングテーブル上はインテリアに合わせてガラスの食器を中心にテーブルコーディネートしました。
ワインレッドのテーブルランナーがテーブル周りを引き締めてくれます。
このテーブルランナーはソファのクッションと合わせて英国Andrew Martinの生地で製作しました。
「ワインレッド」って、空間を艶やかに華やかに見せてくれる魅力的な色です!私も大好きな色。
コンソール上にはフランスのアンティークの燭台やメタルの置物を置き、ダイニングの美しい背景となるようにスタイリングしました。

家具配置はもちろん、家具選定から小物のスタイリングに至るまで全て弊社にお任せいただき、お客様の個性あふれるダイニングが完成しました。
華やかで美しい奥様にぴったりな透明感溢れるダイニング。
完成まで長い時間がかかりましたが、毎回の納品を楽しみにお待ちいただき誠にありがとうございました。

このプロジェクトでは賃貸マンションのため大きなリフォーム工事はしていません。
大きな工事をせずとも、質の高い家具や照明、そしてプロのインテリアコーディネートの力で空間を大きく変えることは可能です。
今回揃えていただいた一生物の家具やアートは、将来お引越してもご新居で継続してお使い頂くことができますので、将来に向けたインテリアの投資にもなります。
賃貸でも素敵にしたいと悩んでいらっしゃる方、諦めかけている方も、ぜひ遠慮せずにお問い合わせくださいね!