アートに囲まれた40代男性のセカンドハウス事例(寝室)

今日は40代男性のセカンドハウス(オフィス&寝室)のインテリアコーディネート事例を紹介します。
平日たまに東京で過ごすマンション、都内の一等地の眺めの良い場所にあります。

寝室のテーマは『シティホテルで過ごす夜』

「ホテルのような寝室にしたい」とのご要望でした。
海外でよく宿泊されるお気に入りのホテルの写真を数枚頂き、そこからエッセンスを得てデザインしました。

大人の男性がゆったり夜を過ごせる、上質で洗練された高級ホテルのような空間を目指しました。

東京アート・インテリアデザイン実例Studio del Sol

ゆったり眠れるクイーンサイズベッド(お客様が元々お持ちだったもの)に、チェアスペースを設けています。

身長が高い男性でもゆったり座れるチェアとオットマンはAD CORE。張地はベージュの滑らかな生地を選びました。
紫色の照明はTime&Styleです。

東京アート&インテリアコーディネート事例, インテリアコーディネーター山口恵実

チェアに座って音楽を聴きながら、ワインやウイスキーを飲んでくつろぐ…そんな空間です。

ホテルライク寝室インテリア

Before & After

<Before>
お部屋の2面に窓が付いています。右側の窓は幅5m以上の大きな窓でした。Studio del Sol寝室コーディネート事例Before

↓↓↓

<After>
オーダーカーテンは、どちらの窓も『床までの長さ』で仕立てました。この効果で天井が高くエレガントに見えます。

東京アート・インテリアデザイン実例Studio del Sol

カーテンはレザーに似た質感を選び、アクセントに青地を縫い付けています。

Studio del Sol寝室コーディネート事例

この青地はベッドのクッションでも使いました。

東京アート&インテリアコーディネート事例, インテリアコーディネーター山口恵実

<Before>

ホテルにアートは欠かせません。もともと梁や柱が少なく、アートを飾りやすい綺麗な形のお部屋でした。

Before

↓↓↓

<After>

都内のギャラリーでアートを選び、ベッド上にはリトグラフ、コンソール上には油絵を飾りました。

東京アート&インテリアコーディネート事例, インテリアコーディネーター山口恵実
ホテルライク寝室インテリア
高浦とみ子「ジャンプ」リトグラフ
東京アート&インテリアコーディネート事例, インテリアコーディネーター山口恵実
水村綾子 「note-2」 キャンバスに油彩

家具配置・カーテン・家具・アート・照明・小物類の選定に至るまで、信頼してお任せくださり、とても楽しく気持ちよくコーディネートさせていただきました。
ありがとうございました。

お忙しい日々と思いますが、チェアでゆったりくつろぎながら素敵な夜をお過ごしください。

ホテルライクな寝室インテリア事例
インテリアデザイナー山口恵実
Art & Interior Design, Studio del Sol
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。アートやインテリアの楽しさと奥深さに気がついてから人生が変わりました。
2022年ロンドンへ留学。Interior Design School, Professional Development Course卒。
東京都内に築37年のマンションを自邸用にリノベーション。自邸インテリアをinstagramで発信中
  • URLをコピーしました!

リフォーム・リノベーション、アート&インテリアコーディネートのご相談承ります。
ぜひお気軽にお問い合わせください。