ギャラリーへ個展を見に行ってきました。
良くお世話になっているフジギャラリー新宿@西新宿で、青木愛弓 展が2021年3月13日(土)~3月19日(金)まで開催中です。

写真だと絵の良さを伝えにくいのですが、実物は何倍も素晴らしい作品です。
特に↑上の爽やかなブルーの作品は、まさに私の好みのドンピシャな作品で自宅用に欲しくなりました。
他にも現在進行中の物件で提案したいと思える作品がいくつかありました。


青木愛弓さんの作品は、様々な素材をコラージュして描かれています。
見る角度によって多彩な表情を見せてくれます。
運よくご本人にお会いして、いろいろお話を伺うことができました。
今回の作品群は「箱庭」をイメージして制作されたとのこと。
小さな空間に自然が詰まっている箱庭のように、一枚のキャンバスの中に様々な情景や自然を表現したいと思って描いたそうです。

青木さんの作品は美しいオーラと存在感があるのですが、一方で自己主張し過ぎず、良い意味で空間に飾りやすい作品だと思いました。
個人的な感想ですが、空白の取り方、色の使い方が書道の墨のようで、少し日本的な印象を感じました。
眺めていて心地よいのです。
私はこういう作品に魅かれます。
大きな絵をバーンと3人掛けのソファ裏に飾って、絵と同色のクッションをソファに複数置いたら、すごくかっこ良い空間になると思います。
あぁ…想像しただけでワクワクします。
才能あふれる青木愛弓さんの作品、ぜひ新宿に立ち寄る機会があればご覧になってみてください。
とてもお勧めです。
フジギャラリー新宿@西新宿 青木愛弓 展