前職の経営コンサル時代の同期カップル2組が遊びにきました!
超アクティブな同期たち。
1年間の世界一周旅行から帰ってきたメンツもいますw
料理&テーブルコーディネートのテーマは『リゾートホテルのイタリアン』
気分はリゾートホテル♪
我が家のダイニングは青いカーテンをつけています。
珊瑚礁の海のような青色。
カーテンをしめると、ホントにリゾートホテルにいるみたいな気分になれるんです。
みんなでリゾートに遊びにいって、
浜辺のレストランでワイワイ楽しんでいるような…そんな世界観を目指しました。
ラタンのコースターや木の鍋敷はナチュラルキッチンで購入した100円~300円のもの。
ラタンが入るとリゾートっぽくなるわよねw
料理メニューはイタリアン風(!?)です。
基本的に料理は全てはじめからテーブルに並べておき、極力パーティーの最中に私が立たないようにしておきます。
食事中に立ったり座ったり繰り返すとみんな落ち着かないし、私もみんなと一緒に楽しみたいからね!(笑)
三種の前菜。
『フォアグラのロール』
『アボガドジュレ』
『いちじく&プロシュートのマリネ』
『魚介たっぷりマリネ』
ル・クルーゼの鍋に豪快に盛り付けます!
STAUB鍋は黒が好きだけれど、ル・クルーゼは白が好き。
『トリッパ(ハチノスのトマト煮込み)』
STAUBの鍋に入れて温めてサーブ。
バケットをつけて食べると最高です!
『メインのお肉ロール』
うちのホムパで良く出る定番メニューです。パエーリャ鍋に豪快に盛り付け!
入社当時から切磋琢磨してきた超優秀な同期達。
起業をしたり、転職したり、
元の会社に残っているメンバはほとんどいないけれど、友情は変わらず続いています。
お酒飲みながらくだらないネタで爆笑して・・・最高な時間。
結婚しても家族が増えても、ずっと一緒に大騒ぎできたら楽しいな。
集まってくれてどうもありがとう!
**********************
※インテリアデザインのご依頼・お問い合わせ>>
**********************
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>