高校の友人4名が我が家に遊びに来てくれました。
このメンバ全員で集まったのは3年以上ぶり。
大盛り上がりで楽しい時間でした!
カジュアル&華やかなテーブルとお料理を準備しました☆
野菜たっぷりカラフルメニュー
前菜は3種類用意しました。
『トマト&ぶどうの白バルサミコマリネ』
ローズマリーがアクセント。大人向きの味。(ガラス器:Durobor/ドュロボー)
(木の板:ナチュラルキッチン)
『アスパラとイチジクのプロシュート巻き』
(ガラス器:Durobor/ドュロボー)
『コーンスープ』
野菜チップスの紫芋です。スープの黄色とのコントラストがキレイですよね!
(ガラス器:キャンドゥー)
前菜はあらかじめ銘々の席に配置し、好きなタイミングに食べてもらいます☆
(ガラス皿:キャンドゥー)
(ペーパーナプキン:ニトリ)
大皿メニューは2品用意しました。
『クスクスとレンズ豆のサラダ』
(ガラス深皿:Sghrスガハラガラス)
『グリルチキン~トマト&パプリカソース』
ル・クルーゼのお鍋に入れてサーブ。
実はこのトマト&パプリカソースは、一週間前に義父母が遊びに来た際にも出したメニューです。
ソースをまとめて作って冷凍しておきました。
義父母会の時にはチキンの代わりに魚介を入れて、蓋付の和食器に盛り付けました↓
ホームパーティーが2週連続であったので、
準備の負担が少なく済むようにメニューや食材がかぶるように工夫しています。
前回は和食器、今回は洋食器を使ったので、同じメニューでも雰囲気が全然違いますね!
大好きな友人たちとテーブルを囲んで過ごす時間。
最高な週末でした。
みんな遠く我が家まで来てくれてありがとう!また集まろうね!
**********************
※インテリアデザインのご依頼・お問い合わせ>>
**********************
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>