週末に友人3名を招いてホームパーティーしました。
テーマは『夏のちらし寿司パーティー』
私”ちらし寿司作り”は結構自信あるんですよ。
母や祖母が昔使っていた着物を使ってコーディネート。
華やかなテーブルが出来上がりました!
テーブルクロスとテーブルランナーは祖母の古い着物から作りました。
ピンク色のコースターは母の成人式の振袖から作ったものです。
もう着物としては着ない状態たっため、母にお願いしてテーブルスタイリング用のグッズとして生まれ変わらせてもらいました。
天国のおばあちゃん、着物ありがとう。
料理は盛りだくさん!
料理上手な友達が朝から準備を手伝ってくれました。
盛り付けもこだわって、見た目もきれいな料理の数々。
メインは『ちらし寿司』
華やかでしょう?お寿司のアートです。
ほかにも、
・海老のムース
・蒸し餃子のネギソース
・しいたけの詰め物
・野菜のマリネ
たくさんのお料理!
朝から手伝ってくれた友人のおかげです♡
見た目も華やか。
美味しい、楽しい時間でした。
いやー、いっぱい食べた!!
みんな集まってくれてどうもありがとう。
また一緒に料理作ろう~☆
**********************
※インテリアデザインのご依頼・お問い合わせ>>
**********************
山口恵実(インテリアコーディネーター)
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>