イギリスのロックスターDavid Bowie(デヴィッド・ボウイ)が大好きなお客様。
多忙な仕事の合間をぬって、国内外のRockフェスに毎年行かれています。
そして素晴らしいコレクションをたくさんお持ちです。
そんなお客様から今年4月に、
築10年マンションの書斎のリフォームのご相談を頂きました。
緊急事態宣言中のため、5月はオンラインでコミュニケーションを続けてきました。
Zoomテレカンをしたり、
Google Driveで写真や資料を共有したり、
Google Spreadsheetでスケジュールを共有したり。
文明の利器は便利ですね!
一方で壁紙や特注家具の面材サンプルは「郵便局から郵送する(笑)」という超アナログ。
サンプルは実際に見て触って質感を確認していただきたいので、デジタルのやりとりのみでは限界があるのです。
「緊急事態宣言が解除されから対面でお会いしましょう」と決め、ずっとZOOMやメールでやりとりしてきましたが、やっと宣言が解除されたため、先週末にお客様宅に伺いました。
部屋の寸法を細かく測ったり、壁の状態をチェックしたり。
ZOOMのカメラ越しに何度もお部屋を見せていただきましたが、実際に行ったのは今回が始めて。
実際にお部屋に伺う前に、
どんなことをするか、どの材料を使うか、どんなサイズか、見積はいくらか…の90%はすでに決定済でした。
お客様のご理解とご決断力があり、ここまではオンラインでも十分に進められました。
今回実際にお部屋を見せて頂いて、細かい「詰め」の打ち合わせを実施しました。
特注家具の専門業者による丁寧な採寸も実施し、確定サイズもこれから図面に反映します。
壁紙は床&天井全て張り替えます。
お住まいになって10年経つと壁紙は汚れてきますので、ちょうど良い張り替えタイミングです。
壁紙は一面だけ真っ赤な壁紙を貼る予定です。
David Bowieのコレクションが映える、情熱的な赤!!
赤い壁紙を探すために、
国産の壁紙、海外の壁紙…いろいろ見ましたが、これが結構難航しました。
特に国産で赤いパキっとした壁紙はほとんどありませんね。
選ぶ人が少ないのでしょうね。。
いくつか候補のサンプルをお送りしたところ、お客様がお選びになったのが左下のラメが入った壁紙です。
さすがRockなチョイスです!!
イギリスブランドの壁紙ですから、イギリス出身のロックスターのコレクションが美しく映えそうですね!
真っ赤な壁紙に
真っ赤な天板の特注デスク
貴重なRockなコレクション…
さあ、どんなお部屋になるでしょうか!?
超ワクワクするコーディネートが進行中です!!^^
**********************
※インテリアデザインのご依頼・お問い合わせ>>
**********************
外資経営コンサルタントからインテリアデザインの世界へ。ブログでは施工事例やインテリアのノウハウについて解説。
日本のマンションは画一的・無個性なものが多いです。もっと多くの家を個性あふれる空間に変えていきたい。 インテリアが素敵になると、暮らしの質が劇的に変わります!
>>プロフィールの詳細はこちら
★Instagram>>