海外レポート– category –
-
Driadeのニモアームチェア、ハロウィンにぴったりの家具
もう少しでハロウィンですね。今年も渋谷でお祭り騒ぎがあるのでしょうか。駅で「... -
日本の照明の課題&ヨーロッパとの違い
インテリアの仕事をしていて「日本と欧米で質量共にレベルが違う」と一番痛感する... -
チーズが似合うスレート皿は、実は屋根の材料なのです
天然の黒い石の板「スレート」 バーやレストランで、良くチーズの盛り合わせがのっ... -
今年のトレンドカラー「深みのあるグリーン」
今年のインテリアのトレンドカラーの一つ「深みのあるグリーン」 ちょっと渋みがか... -
ザハ・ハディドの内装デザイン@ロンドン
今日は1月にロンドンで訪れたショールームについてのご紹介。 そのショールームは... -
靴を履いたテーブルを発見!!
1月のヨーロッパ出張時にドイツのフランクフルト空港で見かけたテーブル。 靴はい... -
照明のシェードとベースの組み合わせは自由自在
3月は引越ラッシュの時期。インテリア業界が一番忙しくなるタイミングです。 「昨... -
ケルン国際家具見本市@ドイツに行ってきました
新型コロナウイルスの影響で世の中が落ち着かない状況になっていますね。 デザイン... -
今年のインテリアのトレンドをざっくり説明します
1月に行った欧州出張のインテリアレポート第2回目。 今回のテーマは「インテリアの... -
見本市ハイムテキスタイル@ドイツに行ってきました
1月にドイツ、イギリスにインテリア視察ツアーに行ってきました。 『ハイムテキス... -
7日間の欧州デザイン旅から帰国しました!
こんにちは!しばらくブログの更新が滞ってしまってごめんなさい。 1月8日からヨー... -
日本とここが違う!ベルギーのリアルな住宅事情
ベルギー滞在中の友人から、家具付きマンションの写真がおくられてきました。 「私...